
《スケジュール機能付き600シリーズ日本未発売モデル》
「ルンバ650(iRobot Roomba 650)」は、米iRobotが開発・販売するロボット掃除機です。ルンバ600シリーズのハイグレードモデルに該当する製品でスケジュール機能を搭載しています。正規輸入されていないため日本で購入できるのは並行輸入品となります。
「ルンバ650(海外仕様)」の実売価格は40,000円前後です。
目次
製品情報

iRobot Roomba 650 ロボットバキュームクリーナー ■並行輸入品■
「ルンバ650(R650020)」は、海外仕様ルンバ600シリーズの最上位機種です。ブラックのボディカラーとイエローの縁取りが外見上のポイントとなっています。
日本仕様の600シリーズ(ルンバ630・ルンバ620)との違いは以下となっています。
- スケジュール設定機能を搭載
 - 吸引システムの変更(エアロバキュ搭載)
 - フィルターの変更(青色のフィルター)
 - バーチャルウォールの変更(自動で電源オン)
 - リモナビ(リモコン)が付属しない
 - クッションラバーが付属しない
 
掃除のアルゴリズムは、他の600シリーズと同様に「高速応答プロセスiAdapt(アイ・アダプト)」と「人工知能AWARE(アウェア)」を搭載しています。
最大の特徴は、スケジュール設定機能(タイマー予約機能)です。これは設定した時間に自動で掃除する機能で、曜日ごとに1日1回、15分単位で時間を設定できます(週7回まで予約可能) 例えば「火曜日の10時30分」と設定すると、毎週火曜日の10時30分に自動でルンバがスタートする仕組みです。
また吸引システムが700シリーズと同じ「エアロバキュ(AeroVac)」に変更されています。これは床ブラシでかきこんだゴミを直接吸引する仕組みで、ダスト容器がシンプルな一層式になり容量が増え吸引力も向上しています。しかし「エアロバキュ」対応のフィルターは国内正規品のフィルターと互換性がないので注意が必要です。
仮想フェンスを発生させる「バーチャルウォール」の仕様も国内正規品と異なっています。ルンバ650に付属する「オートバーチャルウォール」は、スケジュール機能を持つルンバ向けに改良された新型バーチャルウォールです。
付属品は、バッテリー(内蔵)、ACアダプター、ホームベース、お手入れカッター、オートバーチャルウォール1個、交換用フィルター1個となっています。
レビュー・評価
長所
日本仕様のルンバ600シリーズにはスケジュール機能が搭載されていないため、タイマー予約をして外出中に掃除をしてほしい人は、ルンバ650を選んでも良いでしょう。ルンバの基本性能は日本仕様と大きく変わりませんので充分に満足できると思います。
海外仕様ルンバの音声(エラーメッセージ)は複数言語に対応しています(16ヶ国語) もちろん日本語にも対応していますが、言語設定を変更する必要があります。
短所
並行輸入品のルンバ650は海外向けに生産された商品です。このため掃除システム、説明書、ACアダプターが現地向けとなっています。
掃除システムに関しては、ダストボックスが日本仕様と異なるため専用のフィルターを購入する必要があります。一般の家電量販店では取扱いがないので入手先はネット通販を利用する形となります。説明書は、並行輸入品を販売するショップが外国語の説明書を翻訳した簡易マニュアルが付属することが多いようです。しかし中には翻訳ソフトを通しただけの粗悪な物も見られるので注意が必要です。
またACアダプターは、日本の基準に合わせたPSE対応品に交換されていることが多いようです。海外仕様のACアダプターは、充電失敗や故障の原因になる可能性もあるので、なるべくPSE対応のACアダプターを用意している商品を選びましょう。
並行輸入品・海外仕様品のルンバは、正規輸入代理店(セールス・オンデマンド)の保証・修理を受けられません。故障や不具合が発生した時の対応は購入したショップに依頼する形となります。保証期間や保証内容もショップによってまちまちですので、購入前に充分チェックしたほうが良いと思います。
一部の商品説明に「日本の住環境に合わせた機能向上が行われている」等の記述が見られますが、日本向けに改良されているのは国内正規品のルンバ600シリーズのみです(ルンバ630と620) 並行輸入品のルンバは現地向けの仕様となっています。
主要機能一覧
※メーカーにより機能の名称は異なります。
※機能の詳しい解説は「お掃除ロボットの主な機能について」をご覧下さい。
| 人工知能 | ◯ | ゴミ検知機能 | ◯ | 
|---|---|---|---|
| サイドブラシ | ◯ | 拭き掃除機能 | × | 
| 床ブラシ | ◯ | 自動充電機能 | ◯ | 
| バキューム機能 | ◯ | スケジュール機能 | ◯ | 
| 衝突防止機能 | × | バーチャルウォール機能 | ◯ | 
| 落下防止機能 | ◯ | ライトハウス機能 | × | 
| からまり防止機能 | ◯ | リモコン操作機能 | × | 
製品仕様
| 発売年月 | 2012年 | 
|---|---|
| メーカー | iRobot Corporation | 
| 型番 | R650020 | 
| 本体寸法 | 幅34センチx奥行き34センチx高さ9.2センチ | 
| 本体質量 | 約3.7キロ | 
| 電源 | – | 
| バッテリー種類 | 充電式ニッケル水素電池 | 
| バッテリー容量 | 3,000mAh | 
| バッテリー寿命 | – | 
| 充電時間 | – | 
| 消費電力 | – | 
| 稼働時間 | – | 
| 掃除面積 | – | 
| 運転音 | – | 
| 集塵容積 | – | 
| フィルター | – | 
| 乗り越え能力 | – | 
